会員入会の募集について

令和2年6月15日

 

各  位

 

野球のまち「島田」復活 地域活性化

プロジェクト実行委員会     

委員長 清水 克俊       

 

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、楽しく安全なスポーツである野球を通して、島田地域が野球のまちとして交流人口を拡大させるとともに、地域活性化と情報発信を図る目的で「野球のまち島田復活地域活性化プロジェクト実行委員会」を昨年7月に発足しました。この実行委員会には、「日本プロ野球OBクラブ」が所属しており、同OBクラブ員である石毛宏典氏を担当者に置いて、この島田地域を野球で元気なまちにするため、全国初となる連携協力協定を結び、島田に行けばプロ野球選手が何処かに居るような雰囲気を作り、活性を盛り上げようと考えています。

今年度は、2月頃からの新型コロナウイルスの感染拡大により、9月までの各種イベントや野球教室などの事業が中止に追い込まれ、計画変更を余儀なくされていますが、11月以降の事業再開を目指して調整しているところです。

誠に恐縮ではございますが、この実行委員会事業に賛同していただける方は、入会をしていただきご支援と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

なお、入会募集につきましては、下記のとおりでございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

 

○ 「一般会員」の年会費・募集期間等

(1) 事業所・団体・・・ 10,000円~20,000円未満

(2) 個人    ・・・  2,000円

(3) 特典・・・プロ野球OBクラブ「ファンとの集い」1名様、無料ご招待

 

○ 「特別会員」の年会費・募集期間等

(1) 事業所・団体・・・ 20,000円以上~

(2) 個人    ・・・  5,000円以上~

(3) 特典①・・・プロ野球OBクラブ「ファンとの集い」2名様、無料ご招待

(4) 特典②・・・プロ野球OBのサイン入り色紙、タオル又はボールを無料進呈

○ 会員募集期間・・・令和2年6月15日~令和3年3月31日

 

○ 申込み方法

(1) 当実行委員会に入会希望の方は、別紙の入会申込書を事務局までメール又はファックス(FAX0547-39-5588)にて送信してください。

(2) 入会申込後、下記の指定金融口座にお振込みください。

(3) 来年度からは、口座振替を計画しておりますので、準備が整いましたら改めてご案内させていただきます。

 

○ 申込先(事務局)

(1) 野球のまち「島田」復活 地域活性化プロジェクト実行委員会 事務局

(2) 島田掛川パートナーズ株式会社

(3) 〒427-0022 島田市本通り三丁目2番の9

(4) ℡0547-39-5588 (FAX0547-39-7788)

 

○ 振込先

(1) 島田掛川信用金庫「島田本店」(101) 普通 1011035 

(2) 野球のまち「島田」復活 地域活性化プロジェクト実行委員会 事務局

   事務局長 亀山 昌仁

(3) ヤキュウノマチシマダフッカツチイキカッセイカプロジェクトジッコウイインカイジムキョク

    ジムキョクチョウ カメヤママサヒト

※ 振込手数料は、貴方様にてご負担ください。

※ 金融機関発行の振込控えをもって、当方の領収書に代えさせていただきます。

※ 別に請求書や領収書が必要な場合は、事務局へご連絡ください。

 

入会申込書のダウンロード

word版はこちら

pdf版はこちら